ウェルスナビでは利用中の方や、これからご利用される方向けに、
さまざまなキャンペーンが行われています。
入金金額や資産運用状況などによってプレゼントが用意されていたり、
マイルやポイントなど企業とコラボをした優待制度なども用意されています。
知らないと損をしてしまうものばかりですので、この機会にどういったキャンペーンが用意されているのかぜひご確認ください。
積立開始キャンペーン
3ヵ月連続で自動積立を行った方を対象に、積立額に応じて最大20,000円をプレゼントするキャンペーンがおこなれています。
具体的な金額はこのようになっています。
・1ヵ月間の積立額とプレゼント金額
1万円以上3万円未満 500円
3万円以上5万円未満 1,000円
5万円以上10万円未満 1,500円
10万円以上20万円未満 2,000円
20万円以上30万円未満 3,000円
30万円以上50万円未満 5,000円
50万円以上100万円未満 10,000円
100万円以上 20,000円
秋のプレゼントキャンペーン

秋のプレゼントキャンペーンはすでに期間は終了しています
が、このようなキャンペーンは毎月行われています。
参考としまして、キャンペーンの詳細をご紹介します。
内容としましては、期間中に入金した合計金額に応じて、最大5万円がプレゼントされるというものです。入金額とプレゼントの詳細はこのようになっています。
・入金額とプレゼント金額
20万円以上50万円未満 500円
50万円以上100万円未満 1,000円
100万円以上150万円未満 3,000円
150万円以上200万円未満 6,000円
200万円以上300万円未満 9,000円
300万円以上500万円未満 15,000円
500万円以上1000万円未満 25,000円
1000万円以上 50,000円
画像を見ると5万円もらえるのか!って思いますが、
5万円をもらうためには結構ハードルが高いですね。
マイル・ポイント
ウェルスナビでは、口座を開設する際に優待プログラムを登録することで、入金額や資産運用状況の応じて特典を受けられるサービスがあります。
現時点ではJAL、ANA、東急(TOKYU)の3つとなっていますので、詳しくご紹介します。
JALのマイル
・運用開始マイル
WealthNavi for JALで資産運用を開始するともれなく200マイルが貯まります。
・資産評価マイル
資産評価額10万円以上の方に資産評価額1万円につき、毎月0.5マイルが貯まります。
なお、WealthNavi for JALで100万円で資産運用した場合ですが、初回200マイルから毎月50マイルたまるので、1年間で800マイルがたまる計算となります。
ANAのマイル
・運用開始マイル
WealthNavi for ANAで資産運用を開始された方に、300マイルが付与されます。
・資産評価マイル
WealthNavi for ANAにおいて、四半期末時点でETF残高がある方のうち、四半期ごとの期中の平均資産評価額が100万円以上の方に、四半期ごとに50マイル、年間最大で200マイルが付与されます。
東急ポイント
・運用開始ポイント
WealthNavi for TOKYU POINTで資産運用を開始すると400ポイント必ずもらえます。
・資産評価ポイント
資産評価額10万円以上の方に資産評価額1万円につき、毎月1ポイント付与されます。
なお、WealthNavi for TOKYU POINTで100万円で資産運用した場合ですが、初回400ポイントから毎月100ポイントたまるので、1年間で1600ポイントがたまる計算となります。
マイラーやポイントを貯めるのが好きな方はいいですよね?
投資をしながら、ついでにポイントが付くなんて!
無料診断してみませんか?
キャンペーンや特典内容はいかがでしたか?
ちょっと高額のプレゼントをもらうにはハードルが高いですが、ポイントは手軽にもらえていいですよね!
もしまだウェルスナビで口座を開設されていないのでしたら、この機会にまずは無料診断を受けてみてはどうでしょうか。
投資経験者に選ばれているロボアドバイザー「WealthNavi」
無料診断は簡単な質問に答えるだけで、最短1分という早さで最適な運用プランが分かるようになっています。
質問内容もシンプルなものですので、簡単に答えられるようなものになっています。実際の質問内容は以下の通りです。
・無料診断の全6問の詳細
1.現在、何歳ですか?
2.年収はおおよそいくらですか?
3.金融資産はおおよそいくらですか?
4.毎月の積立額は?
5.資産運用の目的は?
6.株価が1ヶ月で20%下落したら?
この質問に回答した後は「どれだけリのリスクを許容できるのか」や「目標金額」について答えるだけです。その後はお客様情報の登録となります。
なお本人確認として、免許証などをアップロードする必要がありますので、お手元にこれらの本人確認に必要な書類をご準備の上で口座開設をされるとスムーズです。
・本人確認に必要な書類
「運転免許証+個人番号通知カード」または「マイナンバーカード」
問題がなければ簡易書留が郵送されてきますので、サービスにログインしていただき、運用プランを決めていただいた上で入金という流れとなります。
ウェルスナビのお得なキャンペーンや特典についてのご紹介は以上となります。
ご興味のある方は、ぜひこの機会にご利用を検討されてみてください。
コメントを残す