今回はブランズタワー芝浦の周辺環境について、いくつか写真を撮ってきたのでご紹介いたします。
芝浦エリアではこの物件の他にも、野村不動産の芝浦4丁目計画(プラウドタワー芝浦)もあり、今注目のエリアです。
当サイトの中でもアクセス上位を占めているので、どんどん有益な情報をお伝えできればと思ってます。
目次
ブランズタワー芝浦の周辺環境は?
ブランズタワー芝浦周辺の環境についてレポートいたします。
ブランズタワー芝浦の現地周辺は、オフィスやタワーマンションが隣接している環境です。
実際に現地に行ったのですが、なんだか不思議な雰囲気でした。
田町駅を降りすぐ目に付くのがムスブ田町、再開発によって2棟の大きなオフィスビルができるのですが、今は1棟が完成し、もう1棟は建設途中です。
隣接の港区役所や港区スポーツセンターも新しく、豊洲のような印象を受けますが、少し歩けば古く小さな建物があります。
整備されて綺麗って感じではなく、まだ古い建物もあり豊洲などとは違った雰囲気でした。
↓お昼時は満席になってました。
周辺のオフィスのサラリーマンで賑わってます。

現地前の飲食店です。
帰りにちょっと一杯って感じが似合うお店ですね。

味のある飲食店がいくつかありました。
買い物するところは?
↓スーパーのビアゴ
駅前には大きなライフもありますが、一番近いスーパーはピアゴです。
小型の店舗ですがマンションから2、3分のところにあるので、ちょっとした買い物に便利です。

↓100円ローソン
コンビニはセブン、ファミリーマートも近くにあります。

↓オリジン弁当
オフィスも多いのですが、意外とこういったお店は少ない印象です。

駅から近いマンションではないので、現地周辺って考えるとお店は少ないって思うかもしれません。
駅近の便利なところに住んでいる方は、少し不便さを感じると思います。
散歩コースにぴったり
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2017年1月以降、首都圏・関西にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
現地近くの芝浦アイランドは外周をぐるっと遊歩道があり、回れる様になっています。
ジョギングや犬の散歩を楽しんでいる人が多いです。
芝浦アイランド内にはスーパーのビーコックやケンタッキーなどもあります。
近くにこういった散歩コースがあるのも魅力だと思いました。


こんな感じの歩道で、外周をぐるっと回れる様になってます。

犬の散歩をしている人やジョギングを楽しんでいる人を見かけます。
こんなところを休みの日に、回ってみるのもいいですね。
アクセスについて
アクセスを魅力に感じている人多いと思います。
JRの山手線が最寄りで8分と10分以内に位置するので人気になるでしょう。
他にも都営三田線、浅草線の三田駅も10分以内の9分です。羽田空港もダイレクトアクセスになります。
東京駅や品川駅に近いので周辺にお勤めの方だと、通勤時間は30分前後になるでしょう。
通勤時間1時間ぐらいならって言われていますが、時間も短くなり、電車の混雑もあまりしていないので楽になるでしょう。
現地周辺の交通量について
大きな道路のため、ある程度は車の往来はありますが、苦になるほどではありません。
でも信号の待ち時間は長いです。一度気になり出したらストレスを感じてしまうかもしれないですね。
モデルルーム情報
モデルルームオープンは10月前後と言われています。
野村不動産の芝浦4丁目計画も動きがないので、このライバル関係はどうなるでしょうか?
最後に
最後まで読んで頂きありがとうございます。
注目の物件であるブランズタワー芝浦の最新情報を随時アップしていきたいと思っています。
アクセスが集まってきており、取り上げるエリアを拡大しようとしています。
マンションを検討している人に、為になる情報を発信したいという方、サイト作りに興味がある方、ぜひご連絡ください。
お待ちしています。
モゲチェックでローンをチェック
住宅ローン、投資用のローンをご検討中の方はモゲチェックでローンをチェックしましょう。
住宅・投資用のローンの金利を抑えたい、新規借り入れと借り換えどちらにも対応しています。
マンションレポーター募集
公式ページや、口コミサイトではなかなか情報が掴みにくい。
そんな声が多く、港区中心に情報を上げていた当サイトですが、他のエリアのマンションを扱ってほしいと反響を多く頂いています。
そこで、マンションレポーターを募集します。
これから出来る地元の新築マンションを、わかりやすく解説してくれる方いませんか?
ご自身が検討する上で、こんな情報が欲しかったなど、そんな情報をレポートしていただきたいです。
モデルルームに行く前に情報がもっと知りたいという方向けにも、見学レポートなども募集します。
コメントを残す