みなさんこんにちは!
今回ご紹介するのは駅1分のマンションです。
駅1分は人気ですが、今回ご紹介する物件は小規模26戸で少し迫力にかけます。
パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア
完成間近の物件で戸数も少ないのですぐに完売するでしょう。
今回はこちらの物件をご紹介します。
目次
概要をさらっとご紹介
物件名:パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア
所在地:東京都練馬区4丁目10−13(住居表示)
交通:西武池袋・豊島線の豊島園駅より徒歩1分
都営地下鉄大江戸線の豊島園駅より徒歩3分
総戸数:26戸
階数:14階建て
専有面積:69.06平米から69.06平米
1フロア2戸の物件で、69平米の間取りのみ。
建物竣工:2019年10月
引き渡し:2020年3月
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミアの現地地図
豊島園駅の真上っていう物件です。
パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミアのデザイン

画像元:パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア

画像元:パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア

パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア現地写真

パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア現地写真
戸数が小さい物件は迫力が出ないですよね。

パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミアの間取り
2階から14階まで同じ大きさ・間取りが並ぶ様です。

画像元:パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミア公式HP
パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミアの魅力
駅近1分と始発駅って事でしょう。
駅近い物件は最近は本当に人気になっていますが、駅1分は特別感がありますね。
駅1分の距離にあるマンションは少ないので、希少性はかなり高いです。
また、始発っていうのも魅力でしょう。
混雑が当たり前の通勤時に、座って通勤できるのは魅力です。
パークホームズ練馬豊島園ステーションプレミアの懸念点
個人的に小さい物件はあまり好きではないので、26戸という規模は強くデメリットに感じてしまいます。
小規模な物件の場合、管理費・修繕費が高くなってしまうケースが多いです。
今回の物件も26戸に対してエレベーターの管理費などがかかってしまうので、、、
周辺の評判・口コミ
口コミや評判のまとめのため、情報に誤りがある可能性があります。
誤りなどお気付きになりましたら、ご連絡ください。
価格について
予定価格は公開されています。
最多価格帯7200万円
69平米、坪単価約340万円
最低価格6900万円
69平米、坪単価約330万円
中古売り出し相場は
プラウド練馬早宮 築14年
2階88平米 5750万円
坪単価約216万円
ヴェールガーデン富士見台 築20年
1階71平米 5480万円
坪単価約255万円
築が浅い中古売り出しもないので、早めに売れると思います。
最後に
最後まで読んで頂き有難うございました。
中古の売り出しもないので、規模も小さいですし早めに売れると思います。
モゲチェックでローンをチェック
住宅ローン、投資用のローンをご検討中の方はモゲチェックでローンをチェックしましょう。
住宅・投資用のローンの金利を抑えたい、新規借り入れと借り換えどちらにも対応しています。
マンションレポーター募集
公式ページや、口コミサイトではなかなか情報が掴みにくい。
そんな声が多く、港区中心に情報を上げていた当サイトですが、他のエリアのマンションを扱ってほしいと反響を多く頂いています。
そこで、マンションレポーターを募集します。
これから出来る地元の新築マンションを、わかりやすく解説してくれる方いませんか?
ご自身が検討する上で、こんな情報が欲しかったなど、そんな情報をレポートしていただきたいです。
モデルルームに行く前に情報がもっと知りたいという方向けにも、見学レポートなども募集します。

コメントを残す