皆さんこんにちは!
本日は人気の駅前再開発物件のご紹介です。
プラウドタワー平井をご紹介いたします。
平井ってご存知ない方!
江戸川区の総武線、亀戸と新小岩の間の駅です。
プラウドタワー平井というのは勝手な予想で、公式の情報ではありません。
2020/4時点の正式な名前は平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業と大変長い名前です。
平井駅のロータリーを挟んだ北側に位置します。
江戸川区は新小岩や小岩にも再開発計画があるので一挙にご紹介してまいります。
目次
平井再開発の概要をさらっとご紹介
物件名:プラウドタワー平井(平井五丁目駅前地区第一種市街地再開発事業)
所在地:東京都江戸川区平井5丁目17他
交通:JR総武線の平井駅より徒歩1分(もしかしたら2分)
総戸数:370戸の目標
階数:31階建て
専有面積:未定
建物竣工:2024年
引き渡し:未定
売主:野村不動産
施工:前田建設工業株式会社

画像元:平井5丁目駅前地区第一種市街地再開発組合HP
プラウドタワー平井の現地地図
建設現地は平井駅の北口ロータリーの北側です。

プラウドタワー平井、画像元:江戸川区HP
周りも将来は開発されていくのでしょうか?
古い建物も多いので平井はこれからの開発にも期待が持てると評判です。
プラウドタワー平井のデザイン

プラウドタワー平井、画像元:野村不動産HP

プラウドタワー平井、画像元:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合HP
分譲会社について
駅1分の再開発案件が増えていると評判です。
大手のブランド、その中でも野村不動産のプラウドタワーは人気です。
価格次第では即日完売も予想されます。
都心部では価格の高騰からなかなか即日完売は無くなってきましたが、平井だと価格的にも買いやすいので人気になるでしょう。
プラウドタワー平井の魅力
プラウドタワー平井の魅力は何と言っても駅近再開発タワーという人気要素を備えている点です。
価格は分かっていませんが、サラリーマンでも買いやすい価格になるのではないでしょうか?
ロータリーを挟んですぐの駅近は資産価値抜群です。
利便性も高く、資産性も高い物件になるでしょう。
プラウドタワー平井の懸念点
江戸川区は自虐ハザードマップでもおなじみですが、水害に弱いエリアです。
大きな川が近いから仕方ないですが、江戸川区からの非難が必要と言われています。
そうした風評被害のようなことは少なからず持っている方はいます。
治安の悪さを指摘する方もいます。
大衆飲み屋さんが多いのもその要因かもしれません。
再開発によって綺麗で安全な街へと生まれ変わるきっかけになるかもしれません。
プラウドタワー平井がそのきっかけになればいいですね。
周辺の評判・口コミ
口コミや評判のまとめのため、情報に誤りがある可能性があります。
誤りなどお気付きになりましたら、ご連絡ください。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

プラウドタワー平井の価格について
坪単価 290万円だった場合
60平米の大きさで約5260万円ぐらい
70平米の大きさで約6100万円ぐらい
坪単価 320万円だった場合
60平米の大きさで約5800万円ぐらい
70平米の大きさで約6700万円ぐらい
中古売り出し相場は
シティテラス平井 築4年
平井駅徒歩8分
13階 65平米 4980万円
(坪単価約253万円)
7階 67平米 4980万円
(坪単価約245万円)
12階 67平米 5230万円
(坪単価約258万円)
◾️◾️スマフォで簡単、少額から、Tポイントで投資◾️◾️
【SBIネオモバイル証券】
◾️◾️投資初心者はロボアドバイザーにお任せ◾️◾️
「WealthNavi」で資産運用
◾️◾️ローン見直し新サービス、金利を比較◾️◾️
住宅ローンの10秒診断
最後に
最後まで読んで頂き有難うございました。
江戸川区は駅前再開発が多く予定されています。
合わせてご覧になってご検討ください。
モゲチェックでローンをチェック
マンションレポーター募集
公式ページや、口コミサイトではなかなか情報が掴みにくい。
そんな声が多く、港区中心に情報を上げていた当サイトですが、他のエリアのマンションを扱ってほしいと反響を多く頂いています。
そこで、マンションレポーターを募集します。
これから出来る地元の新築マンションを、わかりやすく解説してくれる方いませんか?
ご自身が検討する上で、こんな情報が欲しかったなど、そんな情報をレポートしていただきたいです。
モデルルームに行く前に情報がもっと知りたいという方向けにも、見学レポートなども募集します。

コメントを残す