皆さんこんにちは!
前回のパークナード恵比寿に続きまして、パナソニックホームズ分譲のマンションをご紹介いたします。
パークナード代官山です。
代官山の駅から3分という近さが魅力の物件で、パークナード恵比寿同様こちらの物件も完成しているので分かりやすいですね。
目次
概要をさらっとご紹介
物件名:パークナード代官山
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目20−2(地番)
交通:東急東横線の代官山駅より徒歩3分
山手線の恵比寿駅より徒歩7分
総戸数:94戸(非分譲住戸2戸含む)
階数:7階建て
専有面積:52平米から132平米(先着順販売分)
建物竣工:2019年10月
引き渡し:2019年11月
売主:パナソニックホームズ
施工:IAO竹田設計
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
パークナード代官山の現地地図
駅から3分。代官山の駅が直ぐそこです。
代官山3分は魅力的ですね。
パークナード代官山のデザイン
パークマンションなどのデザインにも携わったデザイナーが手がけているようです。

画像元:パークナード代官山公式HP

画像元:パークナード代官山公式HP

画像元:パークナード代官山公式HP
分譲会社について
パークナードはパナソニックホームの分譲です。
実績が無い分三井不動産レジデンシャルやデザイン会社の協力を得てプロジェクトを進行しているようです。
パークナード代官山の魅力
代官山駅から3分というのは本当に魅力ですね。
おしゃれな街「代官山」、どんな年代にも受ける街では無いでしょうか?
パークナード代官山の懸念点
駅から近いので仕方ないですが、今回の物件は線路沿いになります。
東横線は地下鉄になっていないので電車が通るたびに騒音が聞こえるかもしれません。
防音対策がとられてはいますが、どうでしょうか。
実際の建物が完成しているので、気になる人は現地で確認する事も出来るので安心でしょう。
周辺の評判・口コミ
口コミや評判のまとめのため、情報に誤りがある可能性があります。
誤りなどお気付きになりましたら、ご連絡ください。
線路の音を気にするクチコミなど、マンションに対しての評価があまり良く無いですね。
★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2018年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■
価格について
・52平米
1億940万円(坪単価695万円)
・60平米
1億3600万円(坪単価749万円)
・68平米
1億6900万円(坪単価821万円)
・86平米
2億4000万円(坪単価922万円)
・132平米
4億8700万円(坪単価1219万円)
中古売り出し相場は
・THE CONOE 2016年築
69平米1億3500万円(坪単価約646万円)
・ブリリア代官山プレステージ 2007年築
85平米1億5800万円(坪単価約614万円)
最後に
最後まで読んで頂き有難うございました。
なかなか売れ行きが厳しい物件見たいです。
ですが、代官山3分というのは魅力なので実際現地で音を試してみたいところですね。
モゲチェックでローンをチェック
マンションレポーター募集
公式ページや、口コミサイトではなかなか情報が掴みにくい。
そんな声が多く、港区中心に情報を上げていた当サイトですが、他のエリアのマンションを扱ってほしいと反響を多く頂いています。
そこで、マンションレポーターを募集します。
これから出来る地元の新築マンションを、わかりやすく解説してくれる方いませんか?
ご自身が検討する上で、こんな情報が欲しかったなど、そんな情報をレポートしていただきたいです。
モデルルームに行く前に情報がもっと知りたいという方向けにも、見学レポートなども募集します。

コメントを残す