ウェスルナビについて調べてみた!
本日も順調に更新する事が出来ました!投資やお金の勉強を始めて、将来のことを色々と考えるようになりました。
以前はなんとなく過ごしていた感が否めませんが、目標を立てて行動しようって気になってます。
きっとこちらを読んで頂けた方は、同じ様に将来について考える様になった方が多いと思います。
将来困らない様な資産形成を一緒に考えていければと思ってます。
それでは本日は預かり資産を増やし続け今や1100億円を突破した、全自動ロボアドバイザー、ウェルスナビについて調べてみました!
ウェルスナビとは
ウェルスナビのテレビCMなど見た事ある人も多いと思います。最近話題になっていて預かり資産を増やし続けています。
全自動ロボアドバイザーとは、目標設定に対して自動で資産運用をしてくれるシステムなのですが、面白そうだったので私も少額でスタートしようと思ってます。
どんなシステム?
世界水準の資産運用を全自動化したしたもので、誰でも簡単に資産形成を行えるものです。
資産運用のてまがなく商品を選ぶ、発注する、分配する、再投資をするなどの手続きは全てお任せ出来ます。
シミュレーションについて
毎月積み立てをおこなって、どれくらい資産を増やしたいのか、どれくらいの期間で考えているか、リスク許容度はどれくらいなのか?
などの設定を行うことが出来ます。
○%の確率で資産○万円増やせます。などシミュレーションもできるので面白いですよ。
職場の人にもやって貰ったら、面白そうとかやってみるって、実際に登録するって人もいました。
デメリット
デメリットはロボとはいえ、手数料が必要です。自分で投資するよりは手数料が高くなります。
短期的に資産を増やしたいって言うのも向いてません。
また投資なので当たり前ですが、元本も保証されていません。
微妙かなぁと思った方も、次のメリットを読んでください。メリットのほうが優に勝ってますよ。
メリット
ウェルスナビのメリットは全自動で世界水準の投資ができる点です。
手数料は確かにかかるのですが、手間を考えれば大したことはありません。なにせ自動です。
資産の配分を考えて、金融商品を決定する、これだけでも面倒ではありませんか?時期を見た売買や積立、再投資を行ってくれるんです。
さらにはリバランスや税金の最適化までも行ってくれます。
投資初心者におすすめな理由
投資初心者の場合、相場の乱高下に心理面で耐えられないとよく言います。
相場・株価か20%下がった場合、あなたはどうしますか?これ以上下がるのもやだし、売却しちゃおうって思う方が多いのではないでしょうか?
局面によっては売却が正解の場合もありますが、追加投資が正解の場合もあります。
心理面に影響される事なく、ベストであろう選択を機械的に行うので初心者にオススメと言われています。
最後に
最後まで読んで頂き、本当に有難うございます。今日調べたウェルスナビは早速申し込みしましたよ!
積立NISAとウェルスナビの積立は少額ですが始めていきます。万が一の必要資金を取っておいて、生活に支障のない程度にします。
やめない事が資産を大きく増やす秘訣ってのは勉強しましたからね!今後は投資実績など掲載出来ればと考えております。
コメントを残す