皆さんこんにちは!
本日はクレヴィア西荻窪のご紹介です。
公式HPのデザインページには洗練された雰囲気とありますが、皆さんはどうお感じですか?
西荻窪の魅力は洗練とは違った個性的なお店や自然体な雰囲気です。一言で言うと「住みやすい街」ホームが味わえる街だと思いますよ。
公式ページでは分からない様なクレヴィア西荻窪の魅力や価格についてご紹介してまいります。
目次
概要をさらっとご紹介
物件名 | クレヴィア西荻窪 |
所在地 | 杉並区西荻窪2丁目313番 |
交通 | 西荻窪駅、5分 |
総戸数 | 30戸 |
階数 | 7階建 |
専有面積 | 33〜63平米 |
建物竣工 | 2021年4月中旬 |
引渡 | 2021年5月下旬 |
売主 | 伊藤忠都市開発 |
施工 | 株式会社佐藤秀 |
管理会社 | 伊藤忠アーバンコミュニティ |
現地地図
クレヴィア西荻窪のデザインはどお?

画像元:クレヴィア西荻窪公式HP
周囲と調和する色使いの外観は、端正でありながら街の個性に埋れてしまうことのないちょうど良いバランスを保っています。
ワンフロアに3~5戸という造りで窓も多く設置されているため、爽やかな印象を受けます。
1階には樹木の柵があるのでプライバシー面は安心ですね。
エントランスも素敵になりそう
美術館で過ごす静かで穏やかな時間をイメージして造られたエントランスホールは、優雅な空間に仕上がりそうです。
アートが華やかでありながら穏やかな時間を演出してくれるでしょう。
クレヴィア西荻窪の魅力はこれだ!
一番の魅力は西荻窪の街そのもの
徒歩圏内でも快適に生活できる環境が整っています。
日常の買い出しには、西友も便利ですが、商店街での買い物も良いでしょう。
西荻窪には、13もの商店街があり、メインの栄えた通りや落ち着いた情緒ある通りなど、違った雰囲気が楽しめます。
吉祥寺・中野と並び、サブカルチャーを支える街として、どこかレトロな時間が流れているのも魅力的です。
アクセスは魅力十分です
最寄りのJR中央線・総武線「西荻窪駅」までは徒歩5分の距離。
中央線では新宿駅や東京駅まで直通で行ける上に、総武線(東西線直通)を利用すれば日本橋駅などビジネス街までもあっという間です。
隣駅の荻窪からは東京メトロ丸ノ内線の利用でき、万が一JRが遅延した時も心配ありません。
住みたい街ランキングで毎年上位の吉祥寺も1駅で、空港に行きたい時は吉祥寺からリムジンバスに乗るのが便利です。

画像元:クレヴィア西荻窪公式HP
注意?クレヴィア西荻窪の懸念点は?
再開発の様な街並みではないです
どこか懐かしさを感じるような街や、サブカルチャーを好む人にとってはとても魅力の詰まった街です。
しかし、洗練された都会的な街を好むのであれば、雰囲気が合わないと感じる人もいるでしょう。
商店街が多くあるため、日中は平日でも多くの人で賑わっていることが予想され、騒がしい街という印象を受けるかもしれません。
好みの問題なので懸念ではないですね。行った事がないなら街を散策するべきです!

画像元:クレヴィア西荻窪公式HP
個性的で素敵なお店がたくさんありますよ。
道が入り組み車は通り難いかも
商店街と住宅が密集していて、狭い道が多くあります。
車の運転は慣れるまで苦労する人もいるでしょう。また、地元の人でも迷ってしまいそうな通りもあるので、きちんと目印を見つけながら歩いた方が良さそうです。
西向きのマンションである
マンション自体が西向きに建てられ、日当たりが心配されます。午前中はあまり期待できません。
このマンションは西側が道路に面していて、東側(背面)は、同じくらいの高さのマンションが建っています。
建物密集地だから仕方ないですね。

画像元:クレヴィア西荻窪公式HP
周辺の評判・口コミ
口コミや評判のまとめのため、情報に誤りがある可能性があります。
誤りなどお気付きになりましたら、ご連絡ください。
クレヴィア西荻窪の価格について

クレヴィア西荻窪
価格がいくらぐらいの予想なのかご紹介いたします。
1LDK・2LDKが中心です。
専有面積が63平米が一番大きなお部屋なので1億を超えるお部屋なんてのはなさそうですね。
坪単価 360万円だった場合
1L、33平米 | 約3600万円 |
2L、55平米 | 約6000万円 |
2L、63平米 | 約6900万円 |
坪単価 390万円だった場合
1L、33平米 | 約3900万円 |
2L、55平米 | 約6500万円 |
2L、63平米 | 約7400万円 |

画像元:クレヴィア西荻窪公式HP、Dタイプ

画像元:クレヴィア西荻窪公式HP、Eタイプ
周辺マンションの価格は?中古マンションと比較
新築マンションを検討する上では、中古マンションの価格を把握する事はとても重要です。
高値で買いたくは無いですからね。
物件名 | ローレルコート杉並松庵 |
駅徒歩 | 西荻窪10分 |
築年数 | 2017年10月築 |
階数 | 3階 |
広さ | 69平米 |
価格 | 6980万円 |
坪単価 | 約334万円 |
物件名 | ルフォンリブレ西荻窪 |
駅徒歩 | 西荻窪2分 |
築年数 | 2012年12月 |
階数 | 4階 |
広さ | 61平米 |
価格 | 6790万円 |
坪単価 | 約367万円 |
物件名 | セントラルステージ西荻窪 |
駅徒歩 | 西荻窪8分 |
築年数 | 2005年2月 |
階数 | 7階 |
広さ | 55平米 |
価格 | 5490万円 |
坪単価 | 約329万円 |
西荻窪はアクセスも魅力!
最寄りの駅からターミナル駅へのアクセスをまとめました。
- 東京駅まで約34分
- 品川駅まで約40分
- 渋谷駅まで約28分
- 新宿駅まで約19分
- 池袋駅まで約27分
最後に
最後まで読んで頂き有難うございました。
モゲチェックでローンをチェック
マンションレポーター募集
公式ページや、口コミサイトではなかなか情報が掴みにくい。
そんな声が多く、港区中心に情報を上げていた当サイトですが、他のエリアのマンションを扱ってほしいと反響を多く頂いています。
そこで、マンションレポーターを募集します。
これから出来る地元の新築マンションを、わかりやすく解説してくれる方いませんか?
ご自身が検討する上で、こんな情報が欲しかったなど、そんな情報をレポートしていただきたいです。
モデルルームに行く前に情報がもっと知りたいという方向けにも、見学レポートなども募集します。

コメントを残す