不労所得の勧め
皆さんこんにちは、本日は不労所得について色々と調べてみました。
将来に対してもっと真剣に考えて、準備をしておかないといけないと思ったのも、お金に対してあまりに漠然としか考えていないからで、そもそも自分だけで生活していけるのか?って疑問に思った事があります。
祖父から親へ、そして自分へと期待できるものはあるものの、それが全くなくなったらと思うとやばいなぁって。
老後の必要資金は月28万円前後だそうですが、私はそれで足りる気がしないんです。
老後年金以外に500万必要だった場合、60歳から80歳までの20年間だと1億ですからね!
うわー大変って思った方、今から何か始めましょう!悩む事多いと思いますが、とりあえず始めて見るとわかる事もあると思いますし、そこから学べる事もあると思います。
メリット
働いて得られる給与以外に収入が得られれば、プライベートでの自由度も増しますし、定年後の不安も和らぎます。
しかし、不労所得っていうと胡散臭い、不真面目って印象ありませんか?いえいえそんな事ありません。やっているか、やっていないかの違いです。
働かずに所得を得る仕組みは様々あります。その中でも色々調べたおすすめtop5をご紹介します。
おすすめtop5
株
株には「売却益」「株主優待」「配当金」を狙うなど投資スタイルが異なります。短期的に大きな利益を狙うのであれば、売却益を求めにいった方がいいですが、不労所得って意味では配当金を狙うのがおすすめです。
国内の株式だと3%から5%の配当金が狙える株があります。100万円投資し5%の配当が得られた場合は5万円(年)です。
年間500万円の配当金を得る為には、1億円ぐらい運用していなければいけないですね。もちろん配当が10%前後の株もありますが、倒産リスクなども高いので利回りが高い事は必ずしもいいことでは無いので注意が必要ですね。
今から積立投資を行って配当も再投資を行っていけば、1億の目標も近くなります!
早く始めるのが良さそうです。
FX
FXの魅力は何と言ってもレバレッジを効かせる事ができる点です。ピーク時には400倍と1万円で400万円分の投資ができましたが、現在は4万円で100万円の取引が可能な25倍となってます。
手持ち資金が少ない方はFXを始めて見るのもいいでしょう。
不動産投資
これは私もやっていて1件は持っておくべきかなぁと思ってます。まだ持ち家を持っていない方は、持ち家を持つ事から始めて下さい。投資用物件からスタートしてしまうと、自宅用で欲しくなった時にローンが上手くいかないケースがあります。
まずは自宅用を持ってから、不動産投資を行って頂きたいです。今は金利が低いので、ローン返済額より賃料が上回ります。また、ローン返済後も価値はゼロにはならず賃料収入が見込めます。
YouTube
色々なサイトを見て見ると必ず入っていたのでユーチューブも入れてみました。最近は何億も稼ぐと言われるユーチューバー顔出しが出来ないのであればテキストのようなものでもいいと思います。
ただ不労所得ではなく、完全労働ですね。
投資信託
こちらも株と同様に早くから積立投資を行っておけば、1億の大台も夢じゃありません。積立投資の複利効果は大きいですね。
NISAとか始めていない方はぜひ始めてみましょう。
最後に
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
本日は不労所得について色々と調べましたが、具体的では無いので、今後は一つ一つ説明できるようにしたいと思います。
コメントを残す